
2017年シーズン後半戦、広島カープはどうなるかファームも見ながら考える
プロ野球2017年のシーズン、前半戦が終わりましたね。僕は広島カープファンなので、今年の独走っぷりは嬉しいわけです。総括はいろいろな記事でさ...
プロ野球2017年のシーズン、前半戦が終わりましたね。僕は広島カープファンなので、今年の独走っぷりは嬉しいわけです。総括はいろいろな記事でさ...
お風呂場の鏡についた水垢・ウロコってなかなか取れませんよね。。。下の写真はうちの風呂場の鏡なのですが、結構、白くこびりついています。賃貸で...
2017年の都議選終わりましたね。選挙前に武蔵野市の予測記事を書いたので、簡単に振り返りましょう。 hy.hatenadiary.com 結...
2017年7月2日(日)、ブログを書いている今日から調度1週間後に都議会議員選挙があります。1年前の都知事選では、苦渋の決断で小池さんに入れ...
ピンポイントの情報収集ツール、Googleアラート 皆さんは情報収集にどのようなツールを使っていますか?テレビ、大手新聞、SmartNews...
本日は、ちょっと政治経済ネタを書こうと思います。なぜ書こうと思ったかと言うと、個人的には政治的な議論が日常の中でもされる世の中の方が、されな...
本日はこの本を取り上げます。 イーロン・マスクの野望 未来を変える天才経営者 作者: 竹内一正 出版社/メーカー: 朝日新聞出版 発...
営業企画の仕事をしているとAIがいろんなシステムに導入されるのを実際に目にします。 そんな時にいつも思うのが、自分はAIやロボット以上の価値...
今のままの自分でいいのかなぁ、って思うことありませんか? 僕はあります。 自分の目標が、「社会で不遇の立場にいる人を救いたい。そして、思想家...
今回は組織の「変革力」についての書籍を紹介します。 ハーバード・ビジネス・スクール名誉教授でリーダーシップ論の世界的権威のジョン・P・コッ...